Topics 最近から





chao




『Youtube』淡水小僧の留学物語



今週のYouTubeは、新潟県帝京長岡高校に進学する陳奕安さんを取り上げました。挫折ばかりの野球人生は、どのように日本の高校へ留学できる機会を勝ち取ったのでしょうか。ぜひ見てください!

Youtube:https://youtu.be/JyOaTdDoxp8

『Youtube』淡水小僧の留学物語 2021.11.05




chao




『Youtube更新』秋の大会の挫折



今週のYoutubeは今高知中央高校に在籍している高揚傑さんを取り上げました。中学校では4番捕手兼キャプテンとして台湾全国3位を経験しましたが、ウイルスにより来日時期が延ばされてしまっただけでなく、来日後も挫折の連続でした。彼はこの1年間で何を学んだのか?ぜひご覧ください。

Youtube:https://youtu.be/euE85q2pKNc

『Youtube更新』秋の大会の挫折 2021.10.29




chao




茨城県大会ベスト4進出



本日より茨城県秋季大会の準々決勝が開催されています。明秀日立高校は、鹿島学園との一戦で、8回裏1点追い越されましたが、9回表に2点をとり、逆転勝ちしました。無事に準決勝に進出することができました。今年の関東大会は茨城県で開催されるため、茨城県では3チームが関東大会に出場できます。
まだ台湾生徒が来日できませんが、ぜひ関東大会への出場切符を勝ち取り、来年の選抜に出場できるように勝ち進めていけたらと思います。

茨城県大会ベスト4進出 2021.10.22




chao




『Youtube更新』斎藤佑樹投手の野球キャリア



斎藤佑樹投手は先日引退宣言を発表されました。日本に限らず台湾でも再び投球数や、高校卒業後の進路に関しての議論がなされています。ACE独自の視点で、斎藤佑樹選手のキャリアを解説してみましたので、少しでもアスリートのキャリア開発に繋がればと思います。ぜひご覧ください。

https://youtu.be/-NgH3TyEf6E

『Youtube更新』斎藤佑樹投手の野球キャリア 2021.10.15




chao




『Youtube更新』日本中学野球紹介



台湾の小学校と中学校ではよく日本のチームと交流試合しています。しかし、台湾ではよく日本の小学生と中学生は、遊び程度で野球をやっていると言われています。おそらく台湾初になりますが、現在日本のクラブチームで指導されている台湾留学生にお越しいただき、日本のクラブチームについて説明してもらいました。ぜひご覧ください!

Youtube:https://youtu.be/QVivzsYXjcw

『Youtube更新』日本中学野球紹介 2021.10.08

Top | < | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | > | End

 © ACE / NPO Green Project, all rights reserved. | 個人情報保護方針 |