Topics 最近から





Chao




来年度に向けて活動



 今年度の選手は来日しておよそ1ヶ月が経ちました。そして早速来年度の選手スカウトに向けて台湾にて活動が開始されました。日焼けの心配はしていませんが、見事に真っ黒になってしまいました。それでも、選手が楽しそう取り組んでいる姿や、コーチの熱心の指導を見て、さらに力を入れて活動していきたいと思いました。日焼けの心配をしながら、きちんと取り組んでいいきたいと思います。

来年度に向けて活動 2018.08.10




Chao




胡くんと陽くんの初出場



第100回全国高等学校野球選手権大会が本日にて開幕されましたが、我々の台湾球児も第101回に向けて準備しています! 本日高松北高校との練習試合を行われました。胡くん跟陽くんもAチームに同行し、出場しました。第一試合目では、曾・陳・林らは3,4,5番の中心打線を担って試合に出場しました。結果は、曾:3打数1安打、陳:3打数2安打2打点、林:3打数0安打、胡:1打数0安打。
第二試合目では、陳くんは試合後半代打で出場し、タイムリーヒットを。胡くんも代打で出場し、最終回にキャッチャーとして守備に付きました。組んだバッテリーはもちろん陽くんです。ヒット二本を許しましたが、冷静な投球を見せ、2三振を奪いピンチを凌ぎました。
昨夜、陽くんに「緊張するなよ」と声をかけたら「緊張するわけがないだろう」と答えてくれたましたが、バッテリーを組んでいた胡くんから試合中陽くんの顔が真っ白になっていたので、どう配球したら良いかわからないという報告も試合後受けました。夏休み期間は練習試合が多いので、しっかりと実践経験を積んでもらい、活躍してもらいたいと思います。

胡くんと陽くんの初出場 2018.08.05




Chao




林くんと陳くんの初出場



今日は愛媛県の小松高校との練習試合で、林くんと曾くんは昨年来日した陳くんと共に初めてAチームに同行しました。2試合を行われましたが、林くんは1試合目に6番レフトとして出場し、3打数2安打、2四球の成績でした。陳くんは代打として出場し、林くんが2塁ランナーにいる場面で、タイムリーツーベースヒットを放ちました。 2試合目では、曾くんが3番セカンドとして出場し、初打席初ヒット。3打数1安打1四球、そして守備でもノーエラーでした。陳くんは1塁手として出場し、4打数1安打の成績でした。 両名とも初出場にしてなかなかの成績が残せたではないかと思います。この調子で取り組んでもらいたいと思います。そして他の台湾選手も負けずに。

林くんと陳くんの初出場 2018.08.03




Chao




劇的な夏の大会



昨日、第100回全国選手権・高知大会の決勝戦が行われました。高知大会で九連覇を果たしている明徳義塾対高知県の強豪校・藤川球児の母校である高知商業高校です。明徳義塾のエース市川選手は今年度トップ5に入ると言われる本格派投手です。150?近くストレートと切れのあるスライダーとスプリットを持つピッチャーですが、試合の結果は何と2:10で高知商業が明徳義塾を破り、甲子園のチケットを勝ち取りました。 昨日は、台湾からの選手も見学しにいきました。チャンスはある。そして正しい方向へ努力をしたかどうかで結果が出るということを感じていました。

劇的な夏の大会 2018.07.27




Chao




今日から。心から。



今日から来日します! 明日は初めての練習です。彼らには、一歩いっぽしっかりと野球と勉強に心から取り組んでもらいたいと思います。

今日から。心から。 2018.06.29

Top | < | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | > | End

 © ACE / NPO Green Project, all rights reserved. | 個人情報保護方針 |